
6月15日(土)は13:00〜幼児、14:30〜小学生ともに競技スポーツ「勝つためのレスリング」を指導。全体の参加者数は幼児及び小学生・中学生合わせて約60名前後。
練習内容は基礎体力トレーニングを行い、幼児は「正面タックル、ディフェンス、アンクル」を指導。小学生低学年及び初心者クラス(①)は「正面タックルとアンクル」を指導。高学年及び全国大会参加者(②)のスタン

ドでは「タックルの処理の細かいポイント及びスピード練習、タックルテイクダウンからのアンクル、飛行機投げ、がぶりからテイクダウン、エビ固め、がぶり返し、がぶりのディフェンス、がぶりの攻防」を練習。加えてグラウンドでは「アンクル、アンクルのディフェンス」を指導。
上記①クラスはスピードあるタックルに飛び込める感覚を早く身につけてもらいたい。その感覚が身につけば②
コメントをお書きください