2013 · 2013/06/02 5月31日(日)の練習及び「東日本審判講習会」について 5月31日(土)の練習では幼児、小学生ともに競技スポーツ「勝つためのレスリング」を指導。全体の参加者は出稽古に来たSELFクラブも含め、約60名の子供達が参加。 練習を振り返ると、平日のような基礎体力トレーニングは若干控えめに行い、幼児及び小学生低学年は「正面タックル、ディフェンス、アンクル」を指導。高学年は木曜に行った「飛行機投げ、がぶり、エビ固め、がぶり返し、がぶりのディフェンス」を復習。 加えてグラウンドにおけるアンクルからの横倒しを指導。「技術」がすべてではないが、様々な「技術」を知ることで、タックル後のもつれた状態における「体さばき」等の状況判断能力を育てることができる。スパーリング後は大学の施設をフルに活かしたランニングメニューを実施。「走るレベル」を上げなければ試合では勝てない。最後は足がついてくるかどうかが勝負となる。 6月1日(日)は松戸運動公園体育館にて「東日本審判講習会」に木村が参加した。シニアと大きく違うルールもあり、自分自身の理解を深めるため、座学・実技を行えたことはいい勉強になった。チームを率いる以上、正しいルールの認識も重要。この部分を理解しまとめ、チーム全体に、そして参加する保護者に広めることも重要だと認識した。 2013.6.2 木村&堂端&林田&半田 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 3 #1 大田 珠江 (土曜日, 08 6月 2013 04:48) はじめまして。 6/2の審判講習会で木村監督にお世話になりました大田と申します。 相模原のTEAM-PHOENIXに所属しております。 木村監督、先日は色々教えてくださりありがとうございました。 早速ですが、6/29に小学生3名、一年二人、三年一名で練習に参加させて頂きたいのですが、ご都合はいかがでしょうか。 ご返答お待ちしております。 よろしくお願い申し上げます。 #2 TEAM BISON'S by SENSHU UNIV. (土曜日, 08 6月 2013 08:54) 大田様 先日はこちらこそお世話になりました。ありがとうございました。 6/29(土)ですが、本HPのスケジュールにもありますとおり、小学生は14:30〜練習を行います。 その他不明な点等ございましたら、携帯に連絡ください。 よろしくお願い致します。 #3 大田 珠江 (日曜日, 09 6月 2013 06:17) おはようございます。 ご返答ありがとうございます。 29日、14:30から宜しくお願いします。
コメントをお書きください
大田 珠江 (土曜日, 08 6月 2013 04:48)
はじめまして。
6/2の審判講習会で木村監督にお世話になりました大田と申します。
相模原のTEAM-PHOENIXに所属しております。
木村監督、先日は色々教えてくださりありがとうございました。
早速ですが、6/29に小学生3名、一年二人、三年一名で練習に参加させて頂きたいのですが、ご都合はいかがでしょうか。
ご返答お待ちしております。
よろしくお願い申し上げます。
TEAM BISON'S by SENSHU UNIV. (土曜日, 08 6月 2013 08:54)
大田様
先日はこちらこそお世話になりました。ありがとうございました。
6/29(土)ですが、本HPのスケジュールにもありますとおり、小学生は14:30〜練習を行います。
その他不明な点等ございましたら、携帯に連絡ください。
よろしくお願い致します。
大田 珠江 (日曜日, 09 6月 2013 06:17)
おはようございます。
ご返答ありがとうございます。
29日、14:30から宜しくお願いします。